

街区から駅まで1本道、JR「東加古川」駅へ徒歩11分〜15分。
日々の暮らしに欠かせない近隣の生活利便性はもちろん、
東西へ通じる幹線道路へのアクセスのよさや 、
神戸・大阪への鉄道利用もスムーズな抜群のロケーションです。
- 「フリーダムタウン東加古川」は、
洪水・土砂・ため池など、
災害区域には指定されていない
区域となっています。
暮らしやすさを実感できる立地です。
東
加
古
川
駅
東
加
古
川
駅
徒歩約11分 徒歩約11分~15分(850m~1200m)
分譲地から駅まで、大通りの1本道なので、夜遅い時間でも比較的安心して通行できます。坂道がないので自転車でも楽に行き帰りができます。
か
こ
て
ら
す
か
こ
て
ら
す
徒歩約8分 徒歩約8分~12分(600m~900m)
東加古川公民館と東加古川子育てプラザの複合施設。
子どもから高齢者まで誰もが気軽に利用でき、地域に愛される開かれた空間を目指します。
東加古川子育てプラザ9:00~17:00
安心してゆとりのある楽しい子育てができるよう、就学前の子どもと親が気軽に利用・交流できる場を提供し、育児相談や子育てサークルの育成・指導などをとおしてあなたの子育てを応援します。無料託児サービスも実施しています。
東加古川公民館9:00~21:00(火〜土)
9:00~17:00(日〜月)
生涯学習の拠点施設として、子どもから高齢者まですべての人に自ら学ぶ機会や交流の場を提供しています。会議室、研修室などは市民活動や各種教室でご利用できます。
兵
庫
県
立
考
古
博
物
館
兵
庫
県
立
考
古
博
物
館
車 約9分 (2900m)
「ふれる・感じる考古学のワンダーランド」、だれもが、いつでも、どこでも博物館の活動に主役として参加できる新しいスタイルの参加体験型博物館。
加古川市は
子育てを応援する取り組み
がたくさん!一部ご紹介
保育料を第2子を半額、
第3子以降を無償化- 同一世帯に幼稚園、認定こども園などの施設に入所している小学校就学前のきょうだいがいる場合、第2子を半額、第3子以降を無償化。
18歳までの通院・入院
医療費無料- 通院・入院医療費無料の制度を取り入れ、市在住の0歳〜18歳(※)の治療を無償化。子育て世帯への経済的支援を充実。※18歳到達日以後の最初の3月末まで
市公式子育てアプリで
住民を支援- 予防接種情報や健診の予定を管理でき、子育て情報満載の市公式子育てアプリ「かこたんナビ」や、タイムリーに子育て情報を発信する市公式Twitter「加古川子育てインフォ」で妊娠期からママを支援。
約1,650台の
見守りカメラ設置- 加古川市は防犯体制の強化にも力を注いでいます。安全・安心なまちづくりを目指し、通学路や学校周辺に見守りカメラを設置。犯罪の抑止や事件事故の早期解決につながっています。