それぞれ個性豊かな
外観デザインを意識しながらも、
美しい街並景観を創造します。




便利な団地内公園
敷地内の公園は、共働きで忙しいご家庭の子ども達にも利用しやすく、団地内なので安全性が高いのもメリットです。
暮らし方、過ごし方の輪郭をカタチに。
3Dプランニング
リアルな3Dで図面を映像化
日当たりなど環境もシミュレーション専属コーディネーターが
プランとその実例をご紹介
- •土間収納
- •書斎コーナー
- •ヌック
- •WIC
外観のイメージを損なわない
スマートな玄関の邸宅。
壁で隠されたピロティに自転車を収納。
階段下を利用したヌックは遊び心溢れる「おこもり」スペースで、お子様の遊び場としても最適。
キッチンから見える位置にあるのは魅力的です。

- •土間収納
- •バルコニー
- •ウォークスルークローゼット
アウトドア分気分を味わえる邸宅。
大きめの用具も収納可能な奥行きのある土間収納。
外で遊んだ後は玄関すぐの洗面で用具の掃除もできてしまいます。
二階のバルコニーはアウトサイドリビングとして利用できる広さ。
星空を眺めながらゆったりとしたひとときもお過ごしいただけます。

- •土間収納
- •可動棚
- •パントリー
- •書斎コーナー
動線を意識した収納のある邸宅。
玄関入ってすぐのドアを開けると土足で収納室へ移動可能。
ハンガーラック付きの奥行きある土間収納。キッチン裏からはパントリーを経由して勝手口へ。
さらに脱衣室前にも可動棚を左右に配置し、生活の流れの中に収納を配置しています。

- •玄関洗面台
- •カウンター
- •屋根付きバルコニー
南向きの明るいリビングのある邸宅。
ゆったりと取った和室は、フローリングとは違って寝転がることができる癒しの空間です。
リビングと地続きに22.1帖になる大空間は家族の集まるにぎやかな場所。
小さめの収納を各部屋に配置し、それぞれ欲しい場所に物が置けると整理整頓しやすくなります。

- •ワークスペース
- •FCL
- •パントリー
- •書斎コーナー
ファミリークロークのある
収納に優れた邸宅。
リビングの一角にある広いワークスペースが特徴的。
階段下にすっぽりと収まる冷蔵庫と開放的なパントリーは使い勝手も抜群です。
2階のファミリークロークは3.0帖とまとまった収納のできる共有の空間です。

- •リビング収納
- •WIC
- •サンルーム
サンルームのある
家事動線に優れた邸宅。
和室の扉を開放すればリビングと合わせて20.9帖の大空間。
吊押入れは座ったときの目線の高さが広がる工夫の一つです。
主寝室からつながるサンルームとバルコニーの広さは十分、雨の日でも全く心配ありません。
洗濯物を取り込んだら隣のウォークインクローゼットへ。家事動線の短縮は良質な生活に繋がります。
